\ 株式会社 悠真組です /
6月6日は二十四節気の一つ「芒種(ぼうしゅ)」でした。
あまり見慣れない漢字が使われていますよね👀
この「芒」は「のぎ」と読み、米や麦などの穂先にあるトゲ状の突起を表しているそうです💡⠜
「芒種」とは「稲などの(芒のある)穀物を植える」頃という意味になります🌾⸒⸒
西日本では梅雨入りの時期にあたり、沖縄県では「小満」から「芒種」が梅雨の時期にあたります🐌☔
ちなみに、沖縄の方言では「小満(すーまん)」「芒種(ぼーすー)」となり、「梅雨」のことを「小満芒種(すーまんぼーすー)」と言うそうです🤭
これから雨が降ることが多くなり、外出が面倒になる時季ですがこの時期はさまざまな植物が花や実をつけるにぎやかな季節でもあります◎
休みの日に晴れ間があれば、外出して自然を楽しんでみるのも素敵ですよね😌💭
さて、今回は『兵庫県尼崎市』での作業風景をご高覧ください💁🏻♀️
解体工事から整地までをお届けいたします⛑
次回はビフォーアフターを投稿いたしますのでご高覧いただけますと幸いです✨

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
解体とは土地をゼロに戻すだけではなく、
新しい街づくりの第一歩、“未来を創るためのバトン”だと考えています🌎✨
私たちは未来へのバトンを繋ぎます◎
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
弊社は、作業にあたるスタッフへの安全教育の徹底、的確な近隣対策・安全対策に努めながら常に質の高い施工をお届けできるよう、誠実な事業活動に日々取り組んでおります。
\株式会社悠真組では解体のご依頼の実績が多数ございます/
●木造
●鉄筋コンクリート造(RC造)
●鉄筋鉄骨コンクリート造(SRC造)
●鉄骨造(S造)
など、あらゆる建物解体に対応しております👷✨
大小関わらず様々な建造物の解体を行いますのでお気軽にご相談ください😌
熟練のスタッフが丁寧に対応いたします◎
また、インスタグラムでは各工事段階における進捗状況や動画、その他情報を発信しております🌟
解体工事についての不安と疑問を解消✨
解体工事のことなら尼崎市の株式会社 悠真組へお任せください‼
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
インスタグラム・公式LINEもしておりますのでそちらもよろしくお願いいたします📣
インスタグラム:https://www.instagram.com/yushingumi_
公式LINE:https://lin.ee/MKY4bSY
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡